高級賃貸セレクション

都内の高級賃貸マンションを不動産屋がまとめたブログです

© 高級賃貸セレクション All rights reserved.

グランスイート八丁堀

目次

住まうエリアとして注目される中央区

八丁堀は東京や銀座が徒歩圏内ということもあり、夜遅くまで残業する方や飲み会などの付き合いで帰りが遅い方に、住みやすいエリアとして大変人気があります。
もちろんファミリー層にもおすすめの場所です。
東京や銀座が徒歩で15分~20分なので、自転車があれば快適に通勤・通学することができます。
そんな東京や銀座が生活圏の「八丁堀」駅から徒歩6分ほどの好立地に「グランスイート八丁堀」は誕生しました。

中央区

30・40歳代の子育て世帯の転入が多い中央区。
その背景には保育園の新設や制度の充実、公園の整備なを積極的に行なったことが挙げられます。

暮らしをゆったり育む魅力的な住環境

ファミリー向けにおすすめのマンションで、子育てにも最適な地域環境になっています。
学校も周辺に点在し、緑豊かな公園もあるので、充実した都心生活が送れます。
近隣には毎日の買い物に便利なスーパーなどもありますので、不便と感じることはないでしょう。
東京や新宿には大きな百貨店や老舗の料理店なども多く、週末には少し足を伸ばすだけで色々と楽しむことができます。
マンション周辺は、穏やかで過ごしやすい環境です。
都会ですが、落ち着いた雰囲気で騒音なども気になりません。

立地

三方角地に誕生した「グランスイート八丁堀」。
マンションやオフィスビルに挟まれた場所では決して手に入らない開放感がここにはあります。

上質な暮らしを紡ぎ出す理想の住まい

マンション設備は、使いやすさと見た目にこだわっている分譲賃貸マンションです。
嬉しいのは、全戸南向きということです。
南向きなので日当たりが抜群で、開放感溢れる室内空間になります。
キッチンは汚れが付きにくく、丈夫なカウンターになっています。
調理用品や調味料、保存食などを入れる収納スペースもしっかりあります。
クローゼットやシューズ入れなどもたっぷりと入るので、洋服や靴を集めるのが好きな人も安心です。
お手入れしやすい排水溝はとても掃除が楽チンなので、忙しい共働き世帯にも人気です。
このように最新の設備を取り入れて、より快適な暮らしを提案してくれるマンションです。。
素敵な都会生活を実現してくれるでしょう。

モデルルーム

全住戸南向き。
暖かな陽光と心地よい風を感じることができる開放的な住空間になります。

▽グランスイート八丁堀の最新の空室情報はこちら
http://www.chintai-h.com/rent_view/9062
▽新富町駅の最新の空室情報はこちら
http://goo.gl/3jtGRu

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

シルバーウッド春日

東京駅などへのアクセス面において優れている「シルバーウッド春日」 シルバーウッド春日は東京都文京区の春日にある新築マンションです。 20…

パークアクシス門前仲町テラス

どこへ行くにもアクセス便利なマンション 「パークアクシス門前仲町テラス」は、東京都江東区門前仲町に位置しており、都心へのアクセスが非常に便…

グランカーサ大島

大島駅から徒歩3分の場所にある「グランカーサ大島」 グランカーサ大島は、東京都江東区大島にある高級マンションです。都営新宿線の大島駅から徒…

シーズンフラッツ日暮里EAST

駅チカ物件で、安心安全に暮らしたい「シーズンフラッツ日暮里EAST」 東京というと不動産物件は高くて地方よりはだいぶ狭くなるというイメージ…

プラウドタワー芝浦

都心の利便と自然を両立した、上質な暮らしを実現する「プラウドタワー芝浦」 都心の利便と自然の豊かさを兼ね備えた、上質な暮らしを実現するマン…

クイーンコート品川大井

快適な生活と利便性を兼ね備えた理想の住まい「クイーンコート品川大井」 東京都品川区に位置する新築マンション「クイーンコート品川大井」は、都…

アーバネックス両国

歴史と文化の街に建つ「 アーバネックス両国」 「アーバネックス両国」は、歴史と文化が息づく「両国」エリアに誕生した高級賃貸マンションです。…

ベルファース恵比寿ビジュー

広尾、恵比寿のエリアでの生活を楽しむ「ベルファース恵比寿ビジュー」 2022年6月、東京都渋谷区の恵比寿エリアに賃貸マンション「ベルファー…

プラウドフラット虎ノ門

都心の鼓動を日々感じ取ることのできる「プラウドフラット虎ノ門」 東京都港区の西新橋エリアに、賃貸マンション「プラウドフ…

ジオエント高円寺

アクセスの良さと環境を兼ね揃えたマンション 東京にはいくつか人気の鉄道路線というものがあります。東京駅から新宿を通って八王子、さらに山梨方…

ページ上部へ戻る