高級賃貸セレクション

都内の高級賃貸マンションを不動産屋がまとめたブログです

© 高級賃貸セレクション All rights reserved.

リビオメゾン代々木上原

目次

ワンランク上の上質な生活を約束する「リビオメゾン代々木上原」

2019年11月、渋谷区上原に賃貸マンション「リビオメゾン代々木上原」が誕生しました。東京メトロ千代田線や小田急小田原線の代々木上原駅から徒歩9分という好立地がポイントです。新宿方面や東京駅方面へのアクセスにも優れており、通勤やお出かけに便利なエリアです。代々木上原は都心のすぐ近くにありながら、歴史や文化・豊かな自然が感じられる上質な周辺環境であることも魅力です。代々木公園をはじめ、駒場公園や駒場野公園なども広がっており、のんびり散策をするのにも良いでしょう。もちろん徒歩圏内にはコンビニや食品スーパーが点在しているので、生活に必要なものを揃えるのにも不便はありません。

駒場公園の洋館(旧前田侯爵邸)

嬉しいペット相談可能物件

マンションは壁式鉄筋コンクリート造で地上5階建、総戸数は33戸となっています。この物件と特徴として、ペットを飼うことが「相談可」となっていることがあります。ペットとの暮らしを考えている人は、一度相談してみると良いでしょう。また安全な暮らしをサポートするための設備として、オートロック・防犯カメラ・ディンプルキー・ダブルロックなどがあります。不審者の侵入を防ぎ、安心して生活することができるでしょう。もちろん快適性を追求することも怠っておらず、システムキッチンやガスコンロ、メゾネットタイプのお部屋にはセミオートバスといった設備も用意されています。毎日のクッキングタイムやバスタイムが、より快適で上質なものとなるでしょう。

便利な宅配ボックスの設置も

単身からファミリー世帯まで、幅広いニーズに対応

部屋のタイプは複数から選択することが可能です。単身者におススメの1R・1Kをはじめ、ゆとりのある広さが魅力の1LDK、カップルやファミリーでの生活も視野に入れた2LDKタイプなど、生活する人のスタイルや形態に合わせて部屋を選ぶことができます。1LDKタイプのなかには専有面積が48平方メートルを超える部屋もあり、10帖以上のダイニングキッチンや6帖近くあるベッドルームで、ゆとりある生活を送ることができるでしょう。

シンプルですっきりとした外観

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
リビオメゾン代々木上原の空室情報はこちら
住所:東京都渋谷区上原2-31-3
最寄りの駅:東京メトロ千代田線/代々木上原 徒歩9分
築年月:2019年11月築
総戸数:33戸

代々木上原駅の高級賃貸はこちらでチェック

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

シルバーウッド春日

東京駅などへのアクセス面において優れている「シルバーウッド春日」 シルバーウッド春日は東京都文京区の春日にある新築マンションです。 20…

パークアクシス門前仲町テラス

どこへ行くにもアクセス便利なマンション 「パークアクシス門前仲町テラス」は、東京都江東区門前仲町に位置しており、都心へのアクセスが非常に便…

グランカーサ大島

大島駅から徒歩3分の場所にある「グランカーサ大島」 グランカーサ大島は、東京都江東区大島にある高級マンションです。都営新宿線の大島駅から徒…

シーズンフラッツ日暮里EAST

駅チカ物件で、安心安全に暮らしたい「シーズンフラッツ日暮里EAST」 東京というと不動産物件は高くて地方よりはだいぶ狭くなるというイメージ…

プラウドタワー芝浦

都心の利便と自然を両立した、上質な暮らしを実現する「プラウドタワー芝浦」 都心の利便と自然の豊かさを兼ね備えた、上質な暮らしを実現するマン…

クイーンコート品川大井

快適な生活と利便性を兼ね備えた理想の住まい「クイーンコート品川大井」 東京都品川区に位置する新築マンション「クイーンコート品川大井」は、都…

アーバネックス両国

歴史と文化の街に建つ「 アーバネックス両国」 「アーバネックス両国」は、歴史と文化が息づく「両国」エリアに誕生した高級賃貸マンションです。…

ベルファース恵比寿ビジュー

広尾、恵比寿のエリアでの生活を楽しむ「ベルファース恵比寿ビジュー」 2022年6月、東京都渋谷区の恵比寿エリアに賃貸マンション「ベルファー…

プラウドフラット虎ノ門

都心の鼓動を日々感じ取ることのできる「プラウドフラット虎ノ門」 東京都港区の西新橋エリアに、賃貸マンション「プラウドフ…

ジオエント高円寺

アクセスの良さと環境を兼ね揃えたマンション 東京にはいくつか人気の鉄道路線というものがあります。東京駅から新宿を通って八王子、さらに山梨方…

ページ上部へ戻る