高級賃貸セレクション

都内の高級賃貸マンションを不動産屋がまとめたブログです

© 高級賃貸セレクション All rights reserved.

インプレストレジデンス上野 ジ アーキテクト

文教の街、上野に住まうーインプレストレジデンス上野 ジ アーキテクト

インプレストレジデンス上野 ジ アーキテクトは、東京都台東区東上野5-4-15にある、地上15階建ての鉄筋コンクリート造のマンションです。デザイン監修を、あの黒川紀章建築都市設計事務所が行っており、その点も大変魅力的なマンションです。マンションの設備としては、オートロック、宅配ボックスが設置されている他、高級マンションならではの、コンシェルジュサービスが提供されていますので、その点も便利です。

上野地区は、かつて東北方面への玄関口として知られた上野駅を擁しています。またJR東北本線を挟んだ西側には、国立科学博物館・国立西洋美術館・東京都美術館・上野の森美術館・上野動物園などが建ち、文化・学術施設に恵まれていることでも知られています。更に2km圏内には、東京大学本郷キャンパスや東京芸術大学があり、日本でも有数の文教地区と言えるでしょう。またちょっと東に足を伸ばせば、観光名所である浅草地区も、徒歩で気軽に行ける距離にあります。

 

上野の森美術館

周辺の利便性も申し分ありません

交通アクセスは、JR上野駅、東京メトロ銀座・日比谷線の上野駅までいずれも徒歩6分圏内と、大変便利な立地と言えるでしょう。

インプレストレジデンス上野 ジ アーキテクトの周辺環境としては、日常の買い物に利用出来るスーパーとして、マルエツの東上野店が約160mで徒歩2分、まいばすけっとの合羽橋南店が約450mで徒歩6分となっており、買い物で困ることは、まずありません。深夜時間帯や早朝、或いはちょっとした買い物に必要不可欠なコンビニは、ファミリーマートの東上野5丁目店並びにポプラ上野店がいずれも約90m程度に立地し、徒歩2分もかからず手軽に行ける距離です。

文京地区ならではの充実した教育環境

ご子息・ご息女の通学面としては、台東区立清島幼稚園が約200mで徒歩3分、小学校では台東区立上野小学校が約200mで徒歩3分、台東区立松葉小学校が約400mで徒歩5分と、小さいお子様の足でも安心出来る距離にあります。

中学校としては、都立白鴎高等学校附属中学校(中高一貫)が約1kmで徒歩12分、上野学園中学校(高等学校併設)が約300mで徒歩4分の距離にあります。

 

元気な園児が走りまわる幼稚園

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
インプレストレジデンス上野 ジ アーキテクトの空室情報はこちら
住所:東京都台東区東上野5-4-15
最寄りの駅:山手線/上野 徒歩6分
築年月:2017年09月築
総戸数:56戸

上野駅の高級賃貸はこちらでチェック

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ドゥーエ日暮里

一人一人が自分らしく輝くためのマンション「ドゥーエ日暮里」 上野、東京、新橋という交通の便が非常に良いエリアに、高級賃貸マンション「ドゥー…

ジニア不動前

落ち着いた雰囲気の地域のデザイナーズマンション「ジニア不動前」 2022年1月に誕生した「ジニア不動前」は、東京都品川区西五反田5丁目にあ…

202212/20

ケルスコート笹塚

駅から近くスタイリッシュな「ケルスコート笹塚」 2022年01月、渋谷区幡ヶ谷1丁目に高級賃貸マンション「ケルスコート笹塚」が誕生しました…

ルフォンプログレ浅草入谷

交通の利便性は非常に高い物件 江戸時代からつづく東京の伝統ある千束に新しいレジデンスが誕生しました。「ルフォンプログレ浅草入谷」、古き良き…

コンフォリア森下リバーサイド

川沿いでの上質な暮らしを約束する「コンフォリア森下リバーサイド」 2022年1月、東京都江東区常盤エリアに賃貸マンション「コンフォリア森下…

ページ上部へ戻る