高級賃貸セレクション

都内の高級賃貸マンションを不動産屋がまとめたブログです

© 高級賃貸セレクション All rights reserved.

パークシティ武蔵小杉ザガーデン タワーズイースト

パークシティ武蔵小杉ザガーデン タワーズイースト

パークシティ武蔵小杉ザガーデン タワーズイーストは、三井不動産レジデンシャル株式会社が2017年12月に分譲した高級マンションです。また、総戸数は592戸と大規模となっており、地上43階建てのタワーマンションとなっています。
最寄り駅は、徒歩5分の武蔵小杉駅です。この駅は東急電鉄の東横線と目黒線、さらにJR横須賀線、南武線、湘南新宿ラインをできることから、目黒駅や大崎駅、渋谷駅、新宿駅へは乗り換えなしで行くことができます。また、東横線は東京メトロ日比谷線と相互乗り入れをしていますし、目黒線は東京メトロ南北線や都営地下鉄三田線と相互乗り入れをしていることから、六本木駅や日比谷駅、溜池山王駅などへも乗り換えなしで行くことができることから、交通アクセスの利便性に優れた駅と評価できます。
なお、このマンションは武蔵小杉駅前に立地していることから、周囲にはタワーマンションだけでなく、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店や武蔵小杉東急スクエアなどの商業施設が徒歩5分圏内にあり、賑やかな周辺環境となっています。

引用元 http://blog.itoyokado.co.jp/shop/115/

一方、このマンションの西側の地名は小杉御殿町となっていますが、これは、江戸時代初期に徳川将軍が宿泊するための御殿として、小杉御殿が置かれていたことに由来しています。江戸時代初期には、まだ東海道が整備されていなかったため、徳川家康や徳川秀忠は中原街道をとおって京都と江戸の間を往来していたのです。現在の西明寺の場所に、小杉御殿があったといわれています。
このマンションの建物設備の特徴としては、耐震・免震・制震構造のタワーマンションとなっている点を挙げることができます。震度7の大地震が発生しても耐えられる構造となっています。また、室内設備の特徴としては、キッチンにディスポーザーが設置されている点を挙げることができます。生ごみを粉砕して、そのまま排水溝へ流すことが可能となっていますので、キッチンに生ごみの匂いが蓄積することがありません。また、リビングルームには床暖房が設置されているため、寒い季節でも体が暖まります。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
パークシティ武蔵小杉ザガーデン タワーズイーストの空室情報はこちら
住所:神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1
最寄りの駅:東急東横線/武蔵小杉 徒歩5分
築年月:2017年12月築
総戸数:592戸

武蔵小杉駅の高級賃貸はこちらでチェック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ドゥーエ日暮里

一人一人が自分らしく輝くためのマンション「ドゥーエ日暮里」 上野、東京、新橋という交通の便が非常に良いエリアに、高級賃貸マンション「ドゥー…

ジニア不動前

落ち着いた雰囲気の地域のデザイナーズマンション「ジニア不動前」 2022年1月に誕生した「ジニア不動前」は、東京都品川区西五反田5丁目にあ…

202212/20

ケルスコート笹塚

駅から近くスタイリッシュな「ケルスコート笹塚」 2022年01月、渋谷区幡ヶ谷1丁目に高級賃貸マンション「ケルスコート笹塚」が誕生しました…

ルフォンプログレ浅草入谷

交通の利便性は非常に高い物件 江戸時代からつづく東京の伝統ある千束に新しいレジデンスが誕生しました。「ルフォンプログレ浅草入谷」、古き良き…

コンフォリア森下リバーサイド

川沿いでの上質な暮らしを約束する「コンフォリア森下リバーサイド」 2022年1月、東京都江東区常盤エリアに賃貸マンション「コンフォリア森下…

ページ上部へ戻る