高級賃貸セレクション

都内の高級賃貸マンションを不動産屋がまとめたブログです

© 高級賃貸セレクション All rights reserved.

ヒューリックレジデンス新御茶ノ水

目次

「ヒューリックレジデンス新御茶ノ水」の魅力

古本で名高い神田神保町にもほど近い神田駿河台。
また、学生街としても有名なこの場所に建つのが「ヒューリックレジデンス新御茶ノ水」です。

神保町は書店、スポーツ店、B級グルメのメッカ。楽しめます。

RC(鉄筋コンクリート)づくりの14階建で、部屋のタイプは1k、1LDK、2LDKとなっています。
マンション入り口にはオートロックで防犯カメラがあり、部屋にはモニタ付きインターホン。
人の出入りが激しい学生街においても安心できる防犯性能の高いしっかりとした設備を持っています。

さらに都心での確保が難しい、駐車場があることは魅力でしょう。
駐車場は車の所有者には頭の痛い問題ですが、ここでならカーオーナーも安心して暮らすことができます。
1住戸1台まで無料な自転車置き場もあるので、乗り物の所有者にやさしい物件といえるのではないでしょうか。

床材も、照明もこだわりがあります

恵まれた周辺環境

周辺環境はとても恵まれていて、抜群の交通アクセスのよさを誇っています。
東京メトロ千代田線新の御茶ノ水、都営新宿線の小川町、東京メトロ丸ノ内線の淡路町の各駅まで徒歩1分。
利便性の高い駅が身近に3つもあり、そこまでたったの1分という好環境はなかなかないはず。
交通機関を使う機会が多い都心暮らしですから、利便性の高さは大きなメリットです。

普段の生活としては、まずコンビニ・スーパーが徒歩5分圏内にあります。
ちょっとした買い物や食料品の調達で困ることはなく、便利な暮らしを享受することが可能です。
病院もすぐ近くにあるため、万が一病気になったとき、わざわざ遠出するといった必要はなし。
このように身近な環境で困りごとを解決できる施設がそろっています。

学びの街で活き活きと過ごす日々

学生街というだけあり、多くの教育機関が近いのも特徴の1つ。大学病院もあり、通学・通勤に時間や苦労をかける必要がなく、落ち着いた環境で安心して勉学・仕事に勤しめます。アカデミックな街の雰囲気も魅力です。

交通アクセスのよさ、学びの街としての環境のよさ。
「ヒューリックレジデンス新御茶ノ水」で都心での暮らしと学びを快適にしましょう。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ヒューリックレジデンス新御茶ノ水の空室情報はこちら
住所:東京都千代田区神田駿河台3-1-2
最寄りの駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水 徒歩1分
築年月:2018年11月築
総戸数:-

御茶ノ水駅の高級賃貸はこちらでチェック

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

シルバーウッド春日

東京駅などへのアクセス面において優れている「シルバーウッド春日」 シルバーウッド春日は東京都文京区の春日にある新築マンションです。 20…

パークアクシス門前仲町テラス

どこへ行くにもアクセス便利なマンション 「パークアクシス門前仲町テラス」は、東京都江東区門前仲町に位置しており、都心へのアクセスが非常に便…

グランカーサ大島

大島駅から徒歩3分の場所にある「グランカーサ大島」 グランカーサ大島は、東京都江東区大島にある高級マンションです。都営新宿線の大島駅から徒…

シーズンフラッツ日暮里EAST

駅チカ物件で、安心安全に暮らしたい「シーズンフラッツ日暮里EAST」 東京というと不動産物件は高くて地方よりはだいぶ狭くなるというイメージ…

プラウドタワー芝浦

都心の利便と自然を両立した、上質な暮らしを実現する「プラウドタワー芝浦」 都心の利便と自然の豊かさを兼ね備えた、上質な暮らしを実現するマン…

クイーンコート品川大井

快適な生活と利便性を兼ね備えた理想の住まい「クイーンコート品川大井」 東京都品川区に位置する新築マンション「クイーンコート品川大井」は、都…

アーバネックス両国

歴史と文化の街に建つ「 アーバネックス両国」 「アーバネックス両国」は、歴史と文化が息づく「両国」エリアに誕生した高級賃貸マンションです。…

ベルファース恵比寿ビジュー

広尾、恵比寿のエリアでの生活を楽しむ「ベルファース恵比寿ビジュー」 2022年6月、東京都渋谷区の恵比寿エリアに賃貸マンション「ベルファー…

プラウドフラット虎ノ門

都心の鼓動を日々感じ取ることのできる「プラウドフラット虎ノ門」 東京都港区の西新橋エリアに、賃貸マンション「プラウドフ…

ジオエント高円寺

アクセスの良さと環境を兼ね揃えたマンション 東京にはいくつか人気の鉄道路線というものがあります。東京駅から新宿を通って八王子、さらに山梨方…

ページ上部へ戻る