高級賃貸セレクション

都内の高級賃貸マンションを不動産屋がまとめたブログです

© 高級賃貸セレクション All rights reserved.

リビオメゾン両国ノース

目次

墨田区横網にあるスタイリッシュな高級マンション

墨田区横網アドレスで、東京下町の風情と懐かしさを感じる好立地に建つのが、高級デザイナーズマンションの「リビオメゾン両国ノース」。地上12階建てで総戸数は35戸のレジデンスです。スタイリッシュな外観は、ダークトーンで上質のタイル、そしてバルコニーウォールが洗練されたモダンファサード。植栽に囲まれたタイル張りのエントランスアプローチが優雅です。

セキュリティー重視の設備に誰もが安心して暮らせます

共用部には、オートロックや防犯カメラ、来訪者を確認するモニター付きのインターホンの防犯設備が安心感を与えてくれます。また不在時でも困ることなく荷物受け取りができる宅配ロッカー、そして敷地内にはゴミ置き場、駐輪場が完備され、自転車で近隣を自由に移動し観光スポット巡りができます。

室内は、コンパクトで使いやすい設備、また採光性があり居心地よい空間です。ルームプランは、単身者向けの1Kタイプから2LDKまで揃うバラエティ豊かで、様々なライフスタイルにフィットするアレンジです。専有面積は、25.01m2から50.97m2までで、ディンクスやファミリーにもコンフォータブルです。エアコンやシステムキッチン、追い炊きバス、浴室乾燥機、収納ボックスや温水洗浄便座、独立洗面台など忙しい毎日の暮らしをサポートしてくれます。

下町情緒を感じる暮らしを楽しんで

空からの国技館、格調高い緑青色の大屋根が見事

周辺環境は、下町らしい親しみを感じるロケーションで、穏やかな墨田川の流れ、そして桜の名所としての賑わい、夏の風物詩である墨田川花火大会を徒歩で楽しめます。また近くには横網町公園があり、緑の爽やかさが気持ち良いエリアです。「両国国技館」や「江戸東京博物館」の観光スポット、また東京スカイツリーにも近く、ショッピングも刺激的です。買い物に便利なのは、徒歩4分のところにあるサミットストア 両国石原店で、コンビニはもっと近くにあります。

最寄り駅は、都営大江戸線で徒歩5分という駅近です。また都営浅草線の蔵前駅には徒歩9分、中央総武線の両国駅には徒歩12分で、複数の路線を使えるマルチアクセスなので、都心部や千葉方面にも軽快なフットワークで移動することができます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
リビオメゾン両国ノースの空室情報はこちら
住所:東京都墨田区横網2-5-7
最寄りの駅:都営大江戸線/両国 徒歩5分
築年月:2021年07月築
総戸数:-

両国駅の高級賃貸はこちらでチェック

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

シルバーウッド春日

東京駅などへのアクセス面において優れている「シルバーウッド春日」 シルバーウッド春日は東京都文京区の春日にある新築マンションです。 20…

パークアクシス門前仲町テラス

どこへ行くにもアクセス便利なマンション 「パークアクシス門前仲町テラス」は、東京都江東区門前仲町に位置しており、都心へのアクセスが非常に便…

グランカーサ大島

大島駅から徒歩3分の場所にある「グランカーサ大島」 グランカーサ大島は、東京都江東区大島にある高級マンションです。都営新宿線の大島駅から徒…

シーズンフラッツ日暮里EAST

駅チカ物件で、安心安全に暮らしたい「シーズンフラッツ日暮里EAST」 東京というと不動産物件は高くて地方よりはだいぶ狭くなるというイメージ…

プラウドタワー芝浦

都心の利便と自然を両立した、上質な暮らしを実現する「プラウドタワー芝浦」 都心の利便と自然の豊かさを兼ね備えた、上質な暮らしを実現するマン…

クイーンコート品川大井

快適な生活と利便性を兼ね備えた理想の住まい「クイーンコート品川大井」 東京都品川区に位置する新築マンション「クイーンコート品川大井」は、都…

アーバネックス両国

歴史と文化の街に建つ「 アーバネックス両国」 「アーバネックス両国」は、歴史と文化が息づく「両国」エリアに誕生した高級賃貸マンションです。…

ベルファース恵比寿ビジュー

広尾、恵比寿のエリアでの生活を楽しむ「ベルファース恵比寿ビジュー」 2022年6月、東京都渋谷区の恵比寿エリアに賃貸マンション「ベルファー…

プラウドフラット虎ノ門

都心の鼓動を日々感じ取ることのできる「プラウドフラット虎ノ門」 東京都港区の西新橋エリアに、賃貸マンション「プラウドフ…

ジオエント高円寺

アクセスの良さと環境を兼ね揃えたマンション 東京にはいくつか人気の鉄道路線というものがあります。東京駅から新宿を通って八王子、さらに山梨方…

ページ上部へ戻る