高級賃貸セレクション

都内の高級賃貸マンションを不動産屋がまとめたブログです

© 高級賃貸セレクション All rights reserved.

Brillia四谷三丁目

利便性と落ち着きの両立 Brillia四谷三丁目

Brillia四谷三丁目は、東京都新宿区舟町3-1に立つ、鉄筋コンクリート造・地上13階建のマンションです。

周辺環境について

立地している四谷地区は、江戸時代の早い段階から江戸市中の一角として発展しはじめました。現在でも寺社や史跡などが多く残る、都心でありながら歴史を感じさせてくれる街です。

当マンションの周辺環境も、徒歩10分程度の圏内に緑豊かな新宿御苑、新宿歴史博物館や東京おもちゃ美術館といった文化教養施設、更には慶應義塾大学や上智大学などの名門大学があり、落ち着いた文化や教養を感じさせてくれる街となっています。

また、四谷は江戸時代より交通の要衝になっており。現在でも鉄道が四谷地区を網羅しています。
実際マンションからの交通アクセス面でも、東京メトロ丸ノ内線の四谷三丁目駅まで徒歩2分、都営新宿線の曙橋駅まで徒歩6分、JRの四ツ谷駅まで徒歩11分となっており、その利便性の高さが享受可能です。通勤通学にも大変便利なのは大きなアピールポイントでしょう。

買い物環境としてもかなり優れています。
まいばすけっと 四谷三丁目駅東店まで約30mの距離で徒歩わずか1分弱、Bio c’ Bon(ビオ セボン) 四谷三丁目店まで約120mの距離で徒歩2分弱で行くことが出来るのはかなり魅力的なはずです。

設備・共用設備について

Brillia四谷三丁目の設備面についても触れます。

ガスコンロ対応のシステムキッチンで、電気代も気にせずに火力の必要な料理が出来るのは嬉しい限り。更に浴室乾燥機能や追い焚き機能が付いたお風呂や温水洗浄便座付きトイレは快適な生活を約束してくれます。

加えてフローリングで床暖房にも対応しているので、冬場でも足元の冷えを気にする必要はありません。

もちろん、テレビモニター付きインターホンやオートロックも完備していますから、セキュリティ面でも不安は感じることはないでしょう。
最近重視されている宅配ボックスも当然設置されているので、留守にしている時間が長い方でも荷物の受け取りが楽に出来ます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
Brillia四谷三丁目の空室情報はこちら
住所:東京都新宿区舟町3-1
最寄りの駅:東京メトロ丸ノ内線/四谷三丁目 徒歩2分
築年月:2023年06月築
総戸数:57戸

四谷三丁目駅の高級賃貸はこちらでチェック

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

シルバーウッド春日

東京駅などへのアクセス面において優れている「シルバーウッド春日」 シルバーウッド春日は東京都文京区の春日にある新築マンションです。 20…

パークアクシス門前仲町テラス

どこへ行くにもアクセス便利なマンション 「パークアクシス門前仲町テラス」は、東京都江東区門前仲町に位置しており、都心へのアクセスが非常に便…

グランカーサ大島

大島駅から徒歩3分の場所にある「グランカーサ大島」 グランカーサ大島は、東京都江東区大島にある高級マンションです。都営新宿線の大島駅から徒…

シーズンフラッツ日暮里EAST

駅チカ物件で、安心安全に暮らしたい「シーズンフラッツ日暮里EAST」 東京というと不動産物件は高くて地方よりはだいぶ狭くなるというイメージ…

プラウドタワー芝浦

都心の利便と自然を両立した、上質な暮らしを実現する「プラウドタワー芝浦」 都心の利便と自然の豊かさを兼ね備えた、上質な暮らしを実現するマン…

クイーンコート品川大井

快適な生活と利便性を兼ね備えた理想の住まい「クイーンコート品川大井」 東京都品川区に位置する新築マンション「クイーンコート品川大井」は、都…

アーバネックス両国

歴史と文化の街に建つ「 アーバネックス両国」 「アーバネックス両国」は、歴史と文化が息づく「両国」エリアに誕生した高級賃貸マンションです。…

ベルファース恵比寿ビジュー

広尾、恵比寿のエリアでの生活を楽しむ「ベルファース恵比寿ビジュー」 2022年6月、東京都渋谷区の恵比寿エリアに賃貸マンション「ベルファー…

プラウドフラット虎ノ門

都心の鼓動を日々感じ取ることのできる「プラウドフラット虎ノ門」 東京都港区の西新橋エリアに、賃貸マンション「プラウドフ…

ジオエント高円寺

アクセスの良さと環境を兼ね揃えたマンション 東京にはいくつか人気の鉄道路線というものがあります。東京駅から新宿を通って八王子、さらに山梨方…

ページ上部へ戻る