高級賃貸セレクション

都内の高級賃貸マンションを不動産屋がまとめたブログです

© 高級賃貸セレクション All rights reserved.

ザ・パークハウス上野レジデンス

都心居住ニーズの高まり、注目の台東区

台東区は人口増加率が23区内で5位になるなど、活気のあふれる区です。
良好なアクセスや周辺環境、住みやすさに惹かれ、そこに上質なマンションを住まいとして求める人が増えてきています。
特にJR上野駅周辺は、マルイや駅ビルのアトレ、アメ横などの商業施設や、上野恩賜公園を中心とする豊かな緑、そして東京国立博物館、国立西洋美術館や科学博物館、東京都美術館や上野の森美術館などの文化施設が集中する、都内でも有数の立地条件にあります。
その上野駅から徒歩5分ほどの位置にある「ザ・パークハウス上野レジデンス」は、東京メトロ銀座線「稲荷町」駅からも徒歩3分、都営大江戸線「新御徒町」駅も同様に7分と、抜群のアクセスのよさを誇る物件です。
すぐそばを通る浅草通沿いは江戸時代からの歴史ある名所や老舗も多く、「水」と「芸能」のパワースポットとして親しまれ、「寄席発祥の地」の石碑も建つ下谷神社もすぐそこ。
例大祭では多くの人で賑わうなど、下町の雰囲気が残る地域環境でもあります。

モデルルーム

南向き70㎡の3LDKプランを中心に構成。
スッキリとした室内空間に仕上がっています。

角地立地でランドマーク性も抜群

建物は、鉄筋コンクリート造りの地上15階、地下1階。
形状は東西に横長いため、南向きの部屋が多いのも特徴です。
中心となるプランは、その南向きの採光性を十分にいかした70平米の3LDK。
角住戸も多く、タイプによってはバルコニーの奥行きが2mのものもあり、のびやかでゆとりのある生活が楽しめます。

モデルルーム

設備面ではディスポーザーを標準装備。
使い勝手を考えたプランニングになっています。

居住性と利便性の追求

設備面では、中規模マンションながらディスポーザーが標準で設置されていることが大きなポイントです。
システムキッチンには食器洗浄乾燥機が採用され、機能的なキッチンライフをおくることができるでしょう。
バス関連では、追い焚きや一定時間の保温もスイッチひとつで簡単に。
ミストサウナで心地よい汗をかいてリフレッシュも可能です。
もうひとつの特徴は多機能で豊富な収納です。
デッドスペースになりがちな洗濯機置き場の上部や、布団も収納可の大容量クローゼット、玄関まわりの収納など、生活を便利にする機能がさりげなく盛り込まれています。
上野駅周辺のアクセスと環境のよさを求めつつ、東京の成熟した文化をたのしみたいという方にも大変おすすめと言えます。

▽ザ・パークハウス上野レジデンスの最新の空室情報はこちらからどうぞ
http://www.chintai-h.com/rent_view/10235
▽上野駅の高級賃貸をお探しの方はこちらからどうぞ
http://goo.gl/W4NMfl

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ドゥーエ日暮里

一人一人が自分らしく輝くためのマンション「ドゥーエ日暮里」 上野、東京、新橋という交通の便が非常に良いエリアに、高級賃貸マンション「ドゥー…

ジニア不動前

落ち着いた雰囲気の地域のデザイナーズマンション「ジニア不動前」 2022年1月に誕生した「ジニア不動前」は、東京都品川区西五反田5丁目にあ…

202212/20

ケルスコート笹塚

駅から近くスタイリッシュな「ケルスコート笹塚」 2022年01月、渋谷区幡ヶ谷1丁目に高級賃貸マンション「ケルスコート笹塚」が誕生しました…

ルフォンプログレ浅草入谷

交通の利便性は非常に高い物件 江戸時代からつづく東京の伝統ある千束に新しいレジデンスが誕生しました。「ルフォンプログレ浅草入谷」、古き良き…

コンフォリア森下リバーサイド

川沿いでの上質な暮らしを約束する「コンフォリア森下リバーサイド」 2022年1月、東京都江東区常盤エリアに賃貸マンション「コンフォリア森下…

ページ上部へ戻る