高級賃貸セレクション

都内の高級賃貸マンションを不動産屋がまとめたブログです

© 高級賃貸セレクション All rights reserved.

ROYGENT SUGAMO WEST

都心各地への交通アクセスが優れています

ROYGENT SUGAMO WESTは、総戸数が48戸で地上5階建てとなっている高級マンションです。
最寄り駅は、徒歩5分の場所にある巣鴨駅です。JR山手線と都営地下鉄三田線を利用できることから、主要な東京都心へは40分以内に行くことができるため、都心各地への交通アクセスが優れています。

「おばあちゃんの原宿」だけではありません

周辺環境は、戸建て住宅が建ち並ぶ住宅街となっていますが、徒歩1分の場所をとおる幹線道路の白山通り沿いには、飲食店やコンビニエンスストアなど多くの商業施設が立地しています。そして、巣鴨3丁目だけでも人口が4700人を超えることから、住民の生活利便性は良好となっています。具体的には、巣鴨駅前にはスーパーの西友があるため、仕事帰りの食材購入については不自由しません。また、徒歩3分の場所には巣鴨駅前郵便局があるため、ゆうちょ銀行のATMを利用したいときや、ゆうパックを出したいときに便利です。

なお、このマンションから北東へ5分ほど歩くと があります。この霊園は、桜の名所として有名であるとともに、著名人の墓所が多くあることでも知られています。具体的には、明治時代の小説家である二葉亭四迷や、明治時代から昭和時代にかけて活躍した詩人の高村光太郎と、夫人である洋画家の高村智恵子などの墓所があります。
また、染井霊園の地は、江戸時代には染井村と呼ばれていました。このため、ソメイヨシノ発祥の地として、旧染井村の名前は、とくに桜愛好家の間では有名となっています。

高岩時の水かけ観音も、参拝客せにぎわいます

ピクチャーレールを備え、アート愛好家に嬉しい室内

マンションの設備の特徴としては、室内にピクチャーレールが設置されている点が挙げられます。壁を傷つけることなく、好きな絵画やポスターを飾ることができるメリットがあります。また、浴室には追い炊き機能がついていることから、寒い季節にはお湯の温度を調節して、身体が温まるまで湯船に浸かることができる点もメリットです。
さらに、建物の共用部分の設備の特徴としては、エントランスに宅配ボックスが設置されている点も挙げられます。
なお、このマンションは2020年2月に完成予定であることから、1月下旬時点では住戸内を見学することはできません。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ROYJENT SUGAMO WESTの空室情報はこちら
住所:東京都豊島区巣鴨3-18-
最寄りの駅:都営三田線/巣鴨 徒歩5分
築年月:2020年02月築
総戸数:48戸

巣鴨駅の高級賃貸はこちらでチェック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ドゥーエ日暮里

一人一人が自分らしく輝くためのマンション「ドゥーエ日暮里」 上野、東京、新橋という交通の便が非常に良いエリアに、高級賃貸マンション「ドゥー…

ジニア不動前

落ち着いた雰囲気の地域のデザイナーズマンション「ジニア不動前」 2022年1月に誕生した「ジニア不動前」は、東京都品川区西五反田5丁目にあ…

202212/20

ケルスコート笹塚

駅から近くスタイリッシュな「ケルスコート笹塚」 2022年01月、渋谷区幡ヶ谷1丁目に高級賃貸マンション「ケルスコート笹塚」が誕生しました…

ルフォンプログレ浅草入谷

交通の利便性は非常に高い物件 江戸時代からつづく東京の伝統ある千束に新しいレジデンスが誕生しました。「ルフォンプログレ浅草入谷」、古き良き…

コンフォリア森下リバーサイド

川沿いでの上質な暮らしを約束する「コンフォリア森下リバーサイド」 2022年1月、東京都江東区常盤エリアに賃貸マンション「コンフォリア森下…

ページ上部へ戻る